
主人公Golfは父子家庭の高校生。
父親は仕事が忙しく留守がち、世話役の叔母もパーティに出かけるなど家にいないことがしばしば。
誰にもかまってもらえない寂しさから荒れることもあり、学校では問題児扱いされている。

もう一人の主人公Bankは母子家庭の高校生。
Bankの母親がGolfの父親と再婚。
海外出張から帰ってきたGolfの父親に連れられて、母親と一緒にGolfの家へやってくる。
ある日突然兄弟になって、同じ家、同じ部屋で暮らすようになった二人が、
近づいたり離れたり、ぶつかりあったりしながら「ブロマンス」を育んでいきます。
ブロマンス(Bromance)とは、2人もしくはそれ以上の人数の男性同士の近しい関係のこと。性的な関わりはなく、ホモソーシャルな親密さの一種である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9
英語字幕付きの動画
ぶつかりあったりといっても、Golfが一方的にBankにつっかかっているだけなんですが…。
愛情に飢えているけど、Golfは不器用でそれを素直に表現できません。
わざといじわるをしてBankの気持ちを試したり、Bankの交友関係に嫉妬して喧嘩をしかけたり。
それでもBankはGolfにいつでも優しく手を差しのべます。
そんな健気なBankの姿に、いつしか自分に対するBankの愛情が本物だと確信できたGolfは、Bankにも自分の気持ちを打ち明けて…。
というストーリーです。

お互いの気持ちを確かめて、もう離れないと約束する二人
この辺りまでは二人のやりとりがとってもかわいくて、微笑ましくて、でもそこからどんどん悲しい展開に。
同性愛モノとしてはありがちなストーリーだけど、何度見ても気分が落ち込みます。
GolfとBankの関係が受け入れられてハッピーエンドみたいな感じも見てみたいけれど、現実にこういう事が起こったら、この映画の結末のようになってしまうのかも…。
映画の前半部分からお気に入りのシーン。

一緒に歯磨きするGolfとBank

人がいるところでいちゃいちゃするのを恥ずかしがるBankに、わざと手をつないで怒らせるGolf
誰かとこんな関係を持っていたらどんなだったかな、と想像すると楽しくなるような学園生活シーンもたくさんあっておすすめです。
映画の制作会社のYoutubeチャンネルには他にもMy Bromance関連の動画があります。
Youtubeチャンネル:Wayufilm Production
キャスト
Golf:"Fluke" Teerapat Lohanan
Bank:"Fluke" Pongsatorn Sripinta タイ 映画